各種保険申請について

病院においての治療費は、医療保険の自己負担分のみを窓口で支払うことになっておりますが、補装具に関しては、装具代金の全額を装具製作会社へお支払い頂き、後から医療保険へ保険負担分を返金する申請を行っていただくことになっております。(療養費立て替え払い)

装具費用の療養費支給申請は、
下記の書類【3通】を揃えて、加入医療保険に提出します。

  1. 証明書医師の意見および装具装着証明書 

  2. 領収書装具代金の領収書 《当社発行》  

  3. 申請書療養費支給申請書 《保険事業所》 
    労災保険給付関係(療養の費用請求書)
    業務災害用...様式第7号(1) 通勤災害用...様式第 16号の5(1)

健康保険

申請先・・・所属事業所の保険係、保険事業所、協会けんぽ・健保組合・共済組合等
*申請書を記入する際に必要なもの
保険証/認印/金融機関の口座番号 / マイナンバー(個人番号)※法令上は任意

国民健康保険の方

申請先・・・市区町村役場の各係
*申請書を記入する際に必要なもの
保険証/認印/金融機関の口座番号 / マイナンバー(個人番号)※法令上は任意

後期高齢者医療制度の方

申請先・・・市区町村役場の各係
*申請書を記入する際に必要なもの
保険証/認印/金融機関の口座番号 / マイナンバー(個人番号)※法令上は任意

業務災害・通勤災害

申請先・・・所属事業所経由労働基準監督署
*申請書を記入する際に必要なもの
認印/金融機関の口座番号

  • 支給申請についてのご不明な点は、加入医療保険先に確認ください。
  • 保険者の支給基準の審査結果により、不支給となる場合があります。
  • 領収書の再発行は致しかねますのでコピー等をとっておいて下さい。

福祉医療費助成等の対象となる受給者証が交付された方

加入医療保険に装具費用の療養費支給申請を行った後、申請先から送付された給付金等支給決定通知書を添付して、市区町村役場の各係(窓口)で払戻しの手続きをしてください。
対象:子ども医療費助成
重度心身障がい者医療費助成
ひとり親家庭等医療費助成 等

*市区町村役場で払戻しの手続きの際に必要なもの

  1. 証明書のコピー
  2. 領収書のコピー
  3. 給付金等支給決定通知書
  4. 福祉医療費受給者証
  5. 保険証
  6. 認印
  7. 金融機関の口座番号の分かるもの
  8. マイナンバー(個人番号)※法令上は任意

*ご不明な点は市区町村役場(各係)に確認願います。

学校管理下でけがをして装具を装着した方

申請に必要な書類を学校からもらい、書類作成をして学校に提出してください。
学校から市教育委員会経由で、日本スポーツ振興センターへ給付申請されます。

*給付申請に必要な書類。

  1. 証明書のコピー
  2. 領収書のコピー
  3. 給付金請求の申請書...治療用装具明細書(別紙3(6)治療用装具/生血 明細書)

*ご不明な点は担任教諭又は養護教諭に確認願います。